HOME フォーラム 恋愛に関すること 自分から連絡してくれない彼氏にどう対応すべきか

このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。4 年前 内田 さんが最後の更新を行いました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #354 返信

    もも
    • カテゴリー:

    私にはお付き合いしている彼氏がいます。

    3年前、高校の部活で同じパートの先輩後輩として出会いました。
    先輩が引退するときに私から告白しましたが、振られました。
    その後、先輩が高校を卒業し、進学先が決定した後で先輩から告白してもらい、お付き合いすることになりました。
    お付き合い歴、遠距離恋愛歴1年です。

    お互い大学生で、距離も大阪と北海道で離れているので長期休暇で彼氏が大阪に帰ってきたときしか会えません。
    彼氏は私がラインしたら返してくれる(話を広げる気はあまりなさそう)し、電話や相手が帰省した時のデートも誘ったら応じてくれます。しかし、彼氏発信の連絡はありません。私もそこまで常に連絡を取り合っていたいタイプではないので1週間に1回ラインか電話ができたらいいなと思っている程度とはいえ、あまりにも向こうから連絡がないので私の連絡は迷惑なのかもしれないと思い始め、嫌われたくないという恐怖から私からの連絡は徐々に減っていき今では2〜4週間に1回ぐらいです。それでも向こうからの連絡はないので、徐々に私だけが好きで色々頑張ってるだけなんじゃないか、向こうは私のことがもう好きじゃなくて興味すらないのではないかと感じ、お付き合いに疲れてきてしまいました。
    友達にも、「連絡もしてくれない、せっかく帰ってくる春休みにもデートに誘う気配もないって、付き合ってるとは言い難い気がするし、ももが1人で頑張ってる感じがして疲れてきてるなら別れた方がいいんじゃない?もっと連絡とかお誘いとかして大事にしてくれる人が他にいると思う。」と言われました。
    そこで、3ヶ月間私からの連絡をやめ、その間に向こうからの連絡がなければ別れようと思っています。
    そう決めたはいいものの、私は彼氏のことがまだ好きなので、別れないで済みそうな良い方法がこれ以外にあるんじゃないかと思ってしまって踏ん切りがつきません。
    彼氏に直接連絡をしてほしいと言う方法も、私が今連絡をほとんどできていないし、彼氏が私からの連絡を無視したり私のお願いを断ったりしたことは全くないので、じゃあそっちがすれば?と言われそうで怖いです。
    上記の作戦が良いか悪いかと、これ以外の方法があれば教えてくださると嬉しいです。

    #355 返信

    内田
    • カテゴリー:

    いや、早めに別れた方があなたのためです。女性は男性から愛されないと幸せにはなれません。次の新しい出逢いを求めてください

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 自分から連絡してくれない彼氏にどう対応すべきか
あなたの情報:




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">