このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 2 ヶ月前 UMEGAYA さんが最後の更新を行いました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #521 返信

    みゆ
    • カテゴリー:

    同じクラスの男子に悪口を毎日云われてるんです

    #546 返信

    makata
    • カテゴリー:

    毎日言ってくるのは、もはやイジメのような気がします。
    先生か親に相談できないでしょうか、少なくとも傷ついてると
    思うので我慢しないでほしいです。

    #560 返信

    UMEGAYA
    • カテゴリー:

    よし、我が輩の元上司に家庭教師を頼みましょう♪
    こんな人ですよ。

    元上司は、「中学受験と大学受験指導歴35年のベテラン講師」とか嘘のプロフで集客しています。
    なぜ、中学受験と大学受験?、高校受験はどこにいったのでしょうか?

    奴には、某予備校やらパチンコ屋やらの管理部門での勤務触れ込みで当時の会社に入ってきました。予備校系の学校法人の職歴がある人ですが、教壇に立った経験など皆無のはずです。そして、かつて同僚だった会社でも、教師はしていなかったです。

    それで、「指導歴35年」で小学生指導とは、受験する小学生やご家庭への背信行為ではないのでしょうか?私の心は、純真な心を持つ小学生の心を踏み躙った奴に対する怒りで溢れかえっています。

    他にも
    「受験算数、国語に指折りの指導力」
    →??会社iPhoneの初期設定も私に丸投げした機械力の男に、そんな指導力はありません。
    パソコン力も指1本打ちの腕前(北斗神拳継承者?)
    あらゆる会議では黙り込むミストバーン顔負けの男が指導力を発揮するはずありません。ミストバーンでさえも上司への説明責任を果たすのに、奴は、役員への説明責任を全く発揮していませんでした。そして、担当役員には、叱られたい放題。それを部下に八つ当たりするのが奴のウリ。
    むしろ、プロフに「中国で、内部から人体を破壊する経絡秘孔を極めて来ました」とか書いておいた方が、中学受験のご家族に好感触です。
    そして、算数は対応するけど、数学は対応できんのか?

    「褒める指導」
    →これもウケ狙いですか?
    某会社時代は、無能ゆえに毎日の説教を受け、その鬱憤を部下に晴らす男。多分、小学生であろうとストレス解消のサンドバッグとしかおもっていないことだろう。また、鉄拳制裁でも加える可能性もあることでしょう。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 相談
あなたの情報:




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">