HOME フォーラム 心・身体に関すること 生きていてもつまらない。

このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 11 ヶ月前 ハンノキ さんが最後の更新を行いました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #373 返信

    haru
    • カテゴリー:

    男子、学生です。

    最近…というよりここ何年か、生きていても
    つまらない。生きていて何になるのか分からない。
    そういった思考の袋小路に陥っています。
    日常的に心に闇を抱え、なにをしていても
    心は晴れずもう何をしていいのやら…。
    家では親の虐待に心を殺し、学校では他人に
    良く見られることしか考えず偽物の笑顔ばかり
    振りまいています。ここ何年かこういった
    状態ですが、一時的に晴れ間が見えた時も
    ありました。学校では部活に励み、委員会や
    実行委員会などでもワープロが使えたのと
    多少の文章力が買われ、人に役立てていた
    つもりで、やりがいも達成感も感じました。
    親との関係も、行政の力を借りつつ回復に
    向かっていましたが、結局現状は最悪に…。
    かと思えば重ね重なる仕事に身を窶し、
    結局は不眠症、摂食障害、胃炎、ストレス
    などととんだお土産まで頂きました。
    もちろん、自分なんかよりももっと悩み
    苦しみ抱えている人がいるのもわかっては
    いるつもりですし。今の自分があるのも、
    衣食住に不自由していないのも、こうして
    投稿できているのも親のおかげ。
    生きていられるだけで丸儲けだと…。
    ただ、それでいても人間。そして自分は
    本当に面倒なもので、生きがい 生きる理由
    が見いだせず、また自分が今後どうなって
    ゆくのか、どうして行けばいいのか。
    分からない事だらけでもうさっぱりです。
    そしてまた、心に不を抱えたまま学校
    へ行って「優しい人間」を演じて偽物の
    笑顔を振りまき、一つも面白くない友人と
    会話をしてまた心に負債を足してゆく
    日々にいい加減うんざりしています。
    もちろん時代についてゆけない自分、
    裏表があって偽善者にしかなれない自分、
    どんどん荒んで行く心、自分、
    もちろん高望みをしていることは重々
    分かっています。ですが、頭は悪いし
    本当の友人なんていない。そんな自分を
    好きになれないし、そんな状態でこのさき
    やっていく自信なんてありません。

    とんだ長文になってしましましたが、
    ご回答いただければありがたいです。

    #387 返信

    ハンノキ
    • カテゴリー:

    haru様

     はじめまして。大変お辛い状況であること、心中察するに余りあります。私と境遇が似ていた為、憚りながら筆を執りました。心身ともに疲弊を通り越し、呼吸にすら倦怠感を感じてることと思いますが、私の大した事のない駄文を読んでいただけたら幸いです。

    ・家族との距離感
     学生さんとのことでしたが、ご実家にお住まいなのでしょうか。勉学は将来にとって大事なものではありますが、成人してからでも卒業資格などは取ることは出来ます。選択肢の一つとして、学校をやめて、バイトなどをしながら何処かの借家に引っ越すというのも手ではないでしょうか。勿論、簡単なことではないでしょう。
     ただ貴方の文章を拝見しただけで、とても聡明な方であることは明白です。心身を休めることを第一とするなら、可能性を拡げるという意味で考えてみては如何でしょう。

    ・体調面について
     不眠症、摂食障害、胃炎、ストレスといった不調が続いているとのことで、お辛いでしょうね。摂食障害については、拒食か過食かは存じ上げませんが、過食の場合は注意をすべきです。過食は、ストレスや不眠により、糖尿病のリスクを底上げします。糖尿に罹ると酷く惨めな生活を送らなければなりません。加えて糖尿からくる合併症はそれに輪を掛けます。
     今までに色々な工夫をされてきたかと思います。よく言われる日光を浴びる、健康的な食事、適度な運動・・・。様々な試行錯誤はされてきたのでしょう。しかし、多分ですが長くは続けられなかったと思います。「こんなことをしてどうなる、何故生きなければならないんだ」という疑問がいつもついて回ってきたのではないでしょうか。
     もしそうだとしたら、一日に数度、鏡の前で笑う振りをしてみてください。ほんの数秒、笑えなければご自身の指で口角を上げるだけでも構いません。言い方は悪いですが、笑う振りをして、ご自分の脳を騙してみてください。少なからず胃痛などの痛みは引いていくと思います。

    ・自分の苦しみについて
     haru様はご質問で「自分なんかよりももっと悩み苦しみ抱えている人がいるのもわかってはいるつもりですし。今の自分があるのも、衣食住に不自由していないのも、こうして投稿できているのも親のおかげ。生きていられるだけで丸儲けだと…。ただ、それでいても人間。そして自分は本当に面倒なもので、生きがい 生きる理由が見いだせず、また自分が今後どうなってゆくのか、どうして行けばいいのか。」と仰っていました。
     ご自分の苦しみをそんなに邪見にしないでください。貴方の苦しみは貴方だけのものです。他人と比べてもご自身は元より、周りの人も辛くなります。貴方が苦しんだということは、それだけ貴方が悩み、戦った証です。どうか誇ってください。そして親御さんについてですが、そこまで気負いすることはありません。世間では、親のおかげと吹聴していますが、残念ながら、子供を産んだからからと言って立派な親であり、人間であるとは限らないものです。
     貴方は貴方の人生をただ考えれば良いのです。そして生き甲斐や生きる理由は、焦っても見つかるものではないと思います。貴方から見える大人たちはどう映っているのでしょう。皆が生き甲斐を持ち、人生を謳歌しているように見えるかもしれませんが、あれは殆どが虚構です。
     皆、自分を幸せに見せようと必死で藻掻いています。ある者は誰かを真似、ある者は誰かを蔑んで、自らの個性としています。貴方や私を含めた大勢の人は、今後どうしていけばいいのか、どうすれば良いのかわからないままに生きています。ただ貴方は“わからない”ことを既に理解し認めています。生き甲斐や個性というものは存外、そんな無駄だと思われる感情や疑問の中に転がっているものです。

    ・友人との関係
     同級の方々と話が合わないというのは虚しいことです。ただ同級連中と話が合わないということは、貴方がそれだけ考えを深めたとも言えます。周りに友人や理解者が誰一人いなくなったとしても、沈黙だけは貴方の隣に居てくれることでしょう。孤独や沈黙は、私たちが思っている以上に、本質の探究に手を貸してくれるばかりか、大いに心身を休ませてくれます。他人の為に自らが笑顔でいることはありません。まずは自分の為に作り笑いをしてみてください。

     全てのご質問にお応え出来ず、申し訳ありません。駄文、長文失礼しました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 生きていてもつまらない。
あなたの情報:




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">