HOME フォーラム 会社・仕事に関すること 面接に受からない

このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 8 ヶ月前 まふまふ さんが最後の更新を行いました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #462 返信

    • カテゴリー:

    私は今年の3月まで県庁で会計年度任用職員として働いていたのですが、障害者雇用枠を作ると言うことでやめさせられてしまいました。そのため、2月から就活をして会計年度任用職員やその他のアルバイトなど色々と面接を受けているのですがずっと落とされっぱなしです。友達いない歴=年齢のため話すのが苦手なため考え込んでしまったり、話が少し詰まってしまうことがあるから落ちるのかなと思います。
    面接で不合格になるたびに自分なんてもういない方がいいとか必要じゃないんだなと感じてしまいます。
    どうすればコミュ障の私でも面接に受かるようになりますか?
    無職は恥ずかしいので早く仕事がしたいしお金を稼げるようになりたいです。

    #475 返信

    まふまふ
    • カテゴリー:

    わたしはたぶんコミュ障ではないけど、人は苦手みたいです。今配達の仕事してて、お客さんいるし、ドライバーとして仕事する日も、同乗として仕事する日もあるけど、仕事のできなさのせいで、うまくいきません。
    たぶん、人当たりは悪くはないですけど、人のふところに入って行かないから、友達できないんです。
    たぶん、今の仕事場の社風が、誰々がこうだ。こう言ってた。って、みんな知ることになるから、あまりいろいろ話さないようにしてたら、ふところに入れなくなったんです。信用ならんから。
    話するのも得意ではないし。二人で乗ってるから話することもあるけど、例えば仕事場の休憩室で、他の人が話してても入っていかないとか。
    入っていけないのか入っていかないのかどっちなのか自分でもわからないけど。
    たぶん浮いてます。
    会社の交流が、コロナのせいでなかなかなかったのですが、少し前にソフトボール大会があり、行ってきました。
    わたしが行ったこと自体、たぶん意外だったと思います。せっかく行ったけど、他の人たちみたいに和気あいあいとすることはできませんでした。苦手なんだよね。なんで行ったんだろ。
    いろいろ失敗やらダメ出しやらで、自信がなくなり、転職したくなってます。
    43女ですよ。転職先なんてあるのかな。スキルないしな。バツイチ二人子供いるし働かなきゃいけないけど。パソコンもろくにできない。習おうか考え中です。
    パソコン持ってないけど。
    県庁で働いてたあさんが大苦戦なのにわたしどーしよう。落ち込むと、態度に出ちゃうんです。どんよりしちゃうし、疲れてたら疲れてますって顔しちゃう。
    態度にも出ちゃう。素直だからね。
    イライラはしないけど。怒ったりもしない。
    あさんも同じなのでは?コロナのせいで、ろくにストレス発散する場所もないしね。楽観的になれと言われてもなかなか難しいしね。
    なんの仕事したら素直に楽しくて続けられるんだろう。人に疲れちゃうんだよね。あまり人と関わらない仕事がいいって思っちゃう。パソコンスキルがあれば在宅ワークもできるかもしれないのに。
    今、パソコンリモートワーク増えてると思うし、その感じならコミュ障でもあまり気を遣わなくていいんじゃない?

    #476 返信

    まふまふ
    • カテゴリー:

    わたしも転職活動うまく行かないんじゃないかって不安です。なにしたらいいかわからないし。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 面接に受からない
あなたの情報:




<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">